大阪・福島 カラダとココロのプライベートサロン

ボディケア・鍼灸
メンテナンス
カウンセリング
ご予約・お問い合わせ
メニューページへ

~Conditioning  Salon~

JR大阪駅   徒歩10分

環状線福島駅 徒歩5分

ブログ 更新中
セミナー
  • Home

  • SmileUpとは??

    • スタッフ
    • プロフィール詳細
  • メニュー

    • コンディショニングとは?
    • Body コンディショニング
    • Heart コンディショニング
    • 青空コンディショニング
  • セミナー

    • MACA
  • ご予約・お問い合わせ

  • メルマガ登録

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    検索
    体幹から膝・過伸展が
    代表
    • 2017年7月7日
    • 3 分

    体幹から膝・過伸展が

    どうも! 今回は久々、カラダについてのブログになります。 ブログというより、こんな変化もあるんだよ〜っという副産物的なことをご紹介しますね。 先日行ったセッションでのレポート。 体幹部の・・・? カラダへのワークを行う際、当サロン独自の評価方法(MACA)を実施します。これ...
    閲覧数:125回0件のコメント
    ワークショップ5月
    代表
    • 2017年6月8日
    • 3 分

    ワークショップ5月

    みなさんどうも、代表の溝口です。 今回は5月に開催したワークショップのご報告です^ ^ もう6月ですが。 5月の内容は「東洋と西洋からカラダをみよう」と題して行いました。 内容はざっくりと、 ・多角的な視点を養う ・脊柱起立筋と経絡の関係 です。 多角的...
    閲覧数:79回0件のコメント
    追求すると・・・
    代表
    • 2017年5月23日
    • 3 分

    追求すると・・・

    先日、コンディショニングについて講演する機会を頂きました。 昨年も一度、今回で2回目となります。 スポーツ現場や医療現場だけでなく、広く活用できるようになれば良いな〜と考えているので、非常にありがたいことです。 改めて、「伝えよう」という段階での気付きなどもあったりと、楽し...
    閲覧数:66回0件のコメント
    ぎっくり腰とテニスボール
    代表
    • 2016年10月8日
    • 4 分

    ぎっくり腰とテニスボール

    みなさん、どうも、代表の溝口です。 本日は、私の体験談から。。。。。 7月某日、あるアクシデントがあり、ぎっくり腰になってしまった私。 そのアクシデントは恥ずかしすぎる内容なので、今回は省きますね。(ヒントは、空中を飛ぶ。です) 一気に発症...
    閲覧数:145回0件のコメント
    トレーナー帯同 in IWATE !!!
    代表
    • 2016年9月28日
    • 4 分

    トレーナー帯同 in IWATE !!!

    どうも、代表の溝口です。 本日もブログをご覧頂きありがとうございます。 さて、今回は9月29日〜10月6日まで岩手県で行われます「国民体育大会」へチーム帯同のため、出張に出ます。 帯同チームは「大阪府少年ソフトテニスチーム」。...
    閲覧数:138回0件のコメント
    足がつる原因は◯◯?
    代表
    • 2016年9月24日
    • 4 分

    足がつる原因は◯◯?

    みなさん、どうも、代表の溝口です。 今回は、「足がつる」ことについて。 皆さんは足がつることがありますか? その原因はなんでしょうか? また、トレーナーとして選手をサポートする方も、沢山の試みをされていることでしょう。 今回の内容が、皆様にとって少しでもお役に立てれば幸いで...
    閲覧数:256回0件のコメント
    カウンセリング??
    代表
    • 2016年9月20日
    • 4 分

    カウンセリング??

    どうも、代表の溝口です。 カラダとココロを笑顔に元気に。 それがSmileUpの理念です。 カラダへは手技・鍼灸・エクササイズを用いて質の高いバランスをテーマに取り組んでいます。 ココロへのアプローチをカウンセリングにて行うのですが、カウンセリングという言葉は自分自身、「マ...
    閲覧数:47回0件のコメント
    最初の1歩と陰陽
    代表
    • 2016年9月14日
    • 3 分

    最初の1歩と陰陽

    みなさんどうも、SmileUp代表の溝口です。 本日はトレーナー現場からのお話です。 この業界に入って約13年ほど。現在サポートしているチームのサポートも8〜9年目に突入しております。 その中でたくさんの気づきや学びがありました。 少しでもシェアできればと思います。...
    閲覧数:53回0件のコメント
    メンテナンス②
    英二 溝口
    • 2016年9月9日
    • 3 分

    メンテナンス②

    こんばんは、代表の溝口です! 夜も涼しく、むしろ肌寒くなってきましたね カラダを温めて元気に9月もお過ごしくださ〜い! 今回は前回の「メンテナンス」の続きです。 前回は、カラダに何かしらの異常がある人のメンテナンスはわかるが、...
    閲覧数:30回0件のコメント
    メンテナンス
    代表
    • 2016年9月7日
    • 1 分

    メンテナンス

    皆さんは、カラダのメンテナンスをされていますか? SmileUpでは急性期の症状の方を除いて、ほとんどの方が定期的なメンテナンスとして来られます。 月に2回のペースの方。 月に1回のペースの方。 2ヶ月に1回の方。 その人のライフスタイルに合うペースがほとんどです。...
    閲覧数:50回0件のコメント
    365分の1
    代表
    • 2016年7月31日
    • 1 分

    365分の1

    みなさん、どうもこんばんは。 コンディショニングサロンSmileUp代表の溝口です。 ただ今、サポートチームの全国大会帯同で出張中でございます。 ご予約やお問い合わせはいつでも受け付けていますので、気軽にご連絡ください。...
    閲覧数:29回0件のコメント
    喉の痛みとカラダ
    代表
    • 2016年7月29日
    • 3 分

    喉の痛みとカラダ

    本日は喉の痛みに対しての身体的なアプローチについてご紹介します。 喉の痛みや違和感には「この方法が絶対良い!」という投稿ではないのでご参考までにどうぞ。   さて、私自身、サロンでの仕事以外にも、トレーナーとしてのチームサポートや専門学校での非常勤講師の仕事をしています。すべての
    閲覧数:20回0件のコメント
    代表
    • 2016年7月27日
    • 2 分

    一流

    先日、とあるアーティストの方にお会いする機会がありました。 日本を代表するダンスボーカルユニットの1メンバー。 自分自身も学生時代からテレビを通じて知っているメンバーの一人です。 簡単な話をして、「改善したい動き等はありますか??」とこちらから尋ねると、目の前で超人技のよう...
    閲覧数:19回0件のコメント
    ホームページ作成
    代表
    • 2016年7月19日
    • 1 分

    ホームページ作成

    この度、やっとの思いでホームページを作成することができました。 自分で作ると決めておきながら、重い腰がやっと動いた。。。 まだまだ「工事中」の箇所はありますけどね。笑 こういうのを作ってみると、色々と頭の中が整理されて良いですね。...
    閲覧数:13回0件のコメント
    メルマガ登録希望はコチラ!
    ブログ
    ご予約・お問い合わせ

    ​06-6459-7399

    smileupsalon@gmai.com